Loading...

カイロプラクティック症状別 治療事例

26歳男性 主訴「むち打ち・首の痛み」

M・Tさん 男性 26歳 会社員

自転車に乗っていたら、突然後ろから頭を鳥に襲われ、その衝撃で首を動かすことができなくなってしまいました。

首を動かそうとすると首に鋭い痛みを感じ、辛うじて左に動かすことはできても、右・上・下には全く動かすことができませんでした。

2日後にもう一度カイロプラクティック治療を受けました。

そのカイロプラクティック治療前は、首を右に回すとまだ多少痛みが残っていました。

ところが、カイロプラクティック治療後には首を動かしても痛みは全くなくなり、びっくりしました。


担当カイロプラクターより

むちうち症というと交通事故を真っ先に思い浮かべますが、Tさんのような状況でも、むちうち症と同じように痛みによって首を動かすことができなくなってしまうことがあります。

Tさんの場合は、後ろからの強い衝撃により、右の首の前方および後方の筋肉が炎症を起こし、過剰に緊張していることが考えられました。

初回のカイロプラクティック治療ではまず炎症を抑え、それらの筋肉の緊張を取り除き、またテーピングにより筋肉の補助をしました。

2日後の再来院時には痛みは軽減していましたが、首を右に回すとまだ多少痛みが残っていました。

その日のカイロプラクティック治療はアクチベーターという器具を用いて、痛みを感じさせている神経の受容器に刺激を入れるという治療を行いました。

神経の働きが正常になったため、カイロプラクティック治療後には痛みも取れ、また首の動きも改善されました。

カイロプラクティックとは

こんな症状に効果があります

よくお受けするご質問

メディア取材

エーライフ神谷町 カイロプラクティック外来

受付時間
 月〜金/10:00〜20:45(最終受付)
 土/9:00〜17:45(最終受付)
 日曜・祝日/定休日

〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-19-7 大手ビル5階

日比谷線 神谷町駅 3番出口 徒歩1分
銀座線【虎ノ門駅】徒歩13分
南北線【六本木一丁目駅】徒歩13分
都営三田線【御成門駅】徒歩8分

東京カレッジオブカイロプラクティック学校説明会

私達の母校の学校説明会です。ご興味のある方は是非。